エールエールA館専門店街

広島駅南口地下広場直結・地下2階ショッピング街

福屋 広島駅前店
広島駅からのアクセスがバーチャル体験できる!
広島駅南口地下広場 ひろチカドットコム
毎月 5日、15日、25日はセゾンカードのご利用で5%OFF!
 
地下2階フロアガイド
交通アクセス 駐車場
ポイントカードのご案内
お問い合わせはこちらからどうぞ
 
新着トピックス

エールエールA館とは?

広島駅南口地下直結!福屋広島駅店内、地下2階のショッピング街です
福屋広島駅前店
エールエールA館専門店街はB2Fです
広島駅前チャンスセンター(宝くじ)
橋本薬局

エールエールA館について

エールエールA館
 
国際平和文化都市広島の陸の玄関にふさわしい
賑わいのある新しい街づくりを目指しています。

115万都市広島の陸の玄関で、一日15万人の利用があるJR広島駅の南口周辺を、日本全国や、海外からのお客さまをお迎えするにふさわしい賑わいのある新しい街とするため、広島駅南口地区の再開発の実現に向けて取り組み、その結果、Aブロックにおいては、平成11年4月に再開発ビルのエールエールA館が竣工、オープンしました。

このエールエールA館は、現在、広島駅南口のランドマークになるとともに、最新のファッションを発信し、ゆとりあるショッピングスペースを提供する大型商業ビルとして、多数のお客さまをお迎えしています。

「エールエール」とは

エールエール 広島駅南口
“大空に羽ばたき世界の人々に声援を送るやさしい街”という意味が込められた愛称です。
「エール」はフランス語の「空気」「風」「環境」「翼」「羽」などの意味を含む言葉。
英語では「声援を送る」といった意味もあります。
平成9年7月、生まれ変る広島駅南口地区の愛称を国内外から一般公募し、約5,000通の応募のなかから選ばれました。